SSブログ

歯科医院で救える『命』が年間5,000人分もある! [歯の話]

  歯科医院で救える『命』が年間5,000人分もある!

  地域の『口腔がん』を考えるシンポジウム開催

  (全国縦断、第2弾:西日本版、201711月からスタート)

  ↓↓↓↓↓

  https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000025311.html


d25311-5-212687-2.jpg

タグ:口腔がん
nice!(0) 
共通テーマ:健康

知って得する健康寿命の話~全身に影響する歯周病!医科歯科最前線~ [歯の話]

 世界口腔保健学術大会記念「第23回口腔保健シンポジウム」(主催:日本歯科医師会、協賛:サンスター株式会社)が78日、「知って得する健康寿命の話~全身に影響する歯周病!医科歯科最前線~」のテーマの下、大手町ホールで開催された。

 

 講演Iでは、生活習慣病、健康寿命に関わる医科の立場から、益崎裕章・琉球大学大学院教授が「あなたの脂肪を希望に変えるヒント」と題して、肥満の歴史やそのメカニズムを解説するとともに、腸内環境と全身との関係について説明。その上で、「ダイエットとは減量ではなく、食べること。「食」という字は「人」を「良」くすると表すものであり、身体にとって良いものを積極的に摂って健康長寿を達成し、健やかに生活してほしい」と呼びかけた。

 講演IIでは、口腔衛生、予防歯科学に関わる歯科の立場から、西村英紀・九州大学大学院歯学研究院副研究院長・教授が「よく噛んで食べて健康長寿」と題して、歯周病と糖尿病の不思議な関係を、栄養状態と免疫力等を取り上げて解説。よく噛み味わって食べるほど、インスリンがよく出て糖分が効果的に筋肉に取り込まれることから、「壮年期では、定期的な歯科治療によって体内の過剰な炎症を抑えることが重要。高齢者などでは可能な限り栄養の経口摂取をサポートすることが、筋力低下の予防に役立つ」などと説いた。

 お口のセルフケア実践講座では、田野ルミ・埼玉県立大学保健医療福祉学部講師が実用的なセルフケアを解説した。

 アナウンサーの渡辺真理氏をゲストに迎えて行ったミニトーク「愉しく話す!おいしく食べる!健康とオーラルケア」では、渡辺氏が口腔内環境の重要性などの歯に関する自身のエピソードを披露した。

 

 なお、本シンポジウムの模様は、729日付読売新聞全国版朝刊に掲載予定の他、日本歯科医師会HPhttp://www.jda.or.jp/ )の「シンポジウム動画」コーナーで配信する予定。

 

(日本歯科医師会HP

  http://www.jda.or.jp/jda/release/170714.html

 


20170714.jpg

タグ:
nice!(0) 
共通テーマ:健康

オープンキャンパスのご案内 [歯の話]

夏季の日程でオープンキャンパスを行ないます。参加希望の方は、電話等でお申し込みください。
  • 第1回平成29年7月22日
  • 第2回平成29年8月27日
  • 第3回平成29年11月11日

くわしくは下記パンフレットをご参照ください。
〒751-0823
山口県下関市貴船町3丁目1番37号
下関歯科技工専門学校 
TEL083-223-4137
E-mail: sdic@tip.ne.jp


2017年06月23日16時34分58秒0001 (Medium).jpg

nice!(0)  コメント(0) 

笑顔写真”募集スタート ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2017 [歯の話]

 日本歯科医師会は今年も「『いい歯で、いい笑顔』を日本中に。」をキャッチフレーズに、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2017(協賛:株式会社ロッテ)を開催します。

 国民参加型として展開している「スマイルフォトコンテスト」では、歯と口の健康週間の初日である64日(日)より、「とびきりの笑顔写真」の募集をスタート。今年も写真家の浅井愼平氏を審査委員長に迎え、グランプリ1作品並びに優秀6作品を表彰します。年齢や性別、プロ・アマを問わず、国内在住であれば誰でも応募することができます。

 


 

◇オフィシャルサイト http://bestsmile.jp/

◇公式Facebook https://www.facebook.com/bestsmile.jp/

◇日歯国民向けHP http://www.jda.or.jp/

◇デンタルスマイル応募フォーム http://www.jda.or.jp/dentist/(近日公開)

 

bestsmail.jpg

nice!(0) 

今さら聞けない!歯と口の健康情報 [歯の話]

毎年この季節(6月4日前後)になると、お口の健康情報がテレビでも提供されます。

NHKの「きょうの健康」でも、歯と口の健康情報が紹介されました。

以下ご参考になれば幸いです。






logo_2016.png

タグ:健康
nice!(0) 
共通テーマ:健康

しゃべるお薬手帳体験セミナーのご案内 [優れもの]

 見えにくい方の生活を支え、皆さんの安心安全な社会生活の為のお薬情報を提供する、しゃべるスマートフォンアプリをご紹介するセミナーです。

日時:2017年7月29日 (土) 17:30~19:30

場所:小倉北区男女共同参画センタームーブ5階 小セミナールーム


薬局で受け取ったお薬情報をいつでも、どこでも、だれでもをモットーに、電子お薬手帳があなたの質問に声で答えます。本システムは視覚障がい者だけでなく、スマホ操作の苦手な高齢者にも声だけで操作可能です。


11時34分07秒0001 .jpg


主催/サウンズアイプロジェクト ムーブフェスタ2017市民企画事業

nice!(0) 
共通テーマ:健康

世界初「歯周組織再生医薬品」誕生!? [歯の話]

毎日新聞は先日、
 成人の8割がかかっているとも言われる歯周病は、悪化すると歯を支える骨「歯槽骨」が壊され、歯が抜けてしまう恐れもある。対策は口の中をケアし、悪化を防ぐしかないと思われてきたが、昨年12月、歯槽骨を増やす効果のある新薬「リグロス」(一般名トラフェルミン)が発売された。現時点では効果は限定的だが、患者にとっては選択肢が広がりそうだ。【野田武】
と報じた。

毎日新聞 (1) (Large).JPG

毎日新聞 (2) (Large).JPG

続きを読む


nice!(1)  コメント(0) 

神社仏閣の管理者の皆様へ [エッセイ]

 近年、見仏、パワースポットめぐりの盛り上がりにより、多くの拝観希望者が押し掛け(自分者もそのうちの一人ですが)、ご迷惑をおかけしております。
社寺の管理、運営に日々並々ならぬご尽力をいただいている皆様におかれましては大変ご苦労されていることと存じます。深く感謝申し上げます。

 さて、多くの社寺では御朱印を頂いたりする拝観時間は早くても8時半からで、9時以降から16時や17時までのところが多いように思います。
社寺の本来の業務やお勤めは御多忙であり、さらに従業員の労務管理、境内の保安安全対策を考えますと致し方がないことと思います。
致し方ないとは思うのですが、われわれ年寄りにとりましては朝が早いため、活動準備はできているにもかかわらず、参拝できず、残念な思いをすることが多々あります。
また短時間の拝観時間中に多くの参詣者が押しかけ、多くの待ち時間をかけないと拝観できないという、ディズニーランドのアトラクションの待ち時間のような状態で、拝観をあきらめるとこも多々あります。(行列により景観もぶち壊しです)

KIMG0337 (Small).jpg興福寺

 奈良国立博物館では、10月22日から「第68回正倉院展」で、混雑を緩和し、観覧者に鑑賞しやすい環境を提供するため、 会期中の金曜日・土曜日・日曜日・祝日の開館時間を午後7時までとしていたものを、午後8時まで延長することになったそうです。
博物館は室内ですので、開館時間を延長していただくことは大歓迎であり、感謝に堪えません。他の社寺を拝観した後の時間を有効に使えるからです。
先日、ある神社で、受付の方が、「ようお参りくださいました。大変お待たせしました」と言ってくださり、5分開館時間を早めていただいただけで、住人は天にも昇るような幸せな気持ちになりました。

DSC_0089 (Small).JPG

 そこで、神社仏閣の管理者の皆様へお願いがございます。
はなはだ無理なお願いとは存じますが、せめて、春と秋の連休のときは拝観時間を早めていただくわけにはまいりませんでしょうか。
おそらく神職や仏道にある皆様はわれわれ下々の人間が寝ている早朝から、朝のお勤めなどお忙しくなさっていることと存じます。
そんな中、社務所や納経所を開けていただき、お一人でも対応していただける方がおられれば、もう大満足であります。
私のように思っている年寄りは多いと思います。他の社寺よりも早くから拝観可能であることをホームページなどで告知すれば、朝早くから参拝する輩が多くなることでしょう。
けれどもそのことは、神様や、仏様のお考えを普及するのに、決してデメリットにはならないと私は確信いたしております。
 今後京都、奈良などの有名観光寺院はますます外国人観光客が増え、混雑することでしょう。古き良き日本のイメージからはどんどん離れていきますが、これも致し方ないことでしょうか。
どうか御一考いただきたく存じます。日本の神道、仏教のますますの発展を願ってやみません。

不佞 馬寄村の住人 拝

KIMG0355-PANO (Small).jpg飛鳥



タグ:見仏
nice!(3)  コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

口腔ケアでがん治療はグッと楽になる [お勧めの1冊]

  現在、多くの日本人はがんで亡くなります。ということは、多くの日本人はがん治療をうけているわけです。

がん治療には副作用がつきものです。口内炎や乾燥など、口のトラブルは避けられません。そうしたトラブルは、適切な口腔ケアで予防・軽減できます。
逆に口の中が汚れたままだと、ときに命とりになる問題すら起こります。口の痛みや乾きをとり、ふつうに食事ができれば、日常生活を維持したまま、がん治療を受けられます。そのカギとなる口腔ケアのポイントを、本書にまとめました。アマゾン 内容(「BOOK」データベースより)より引用

がんに限らず手術を受けるときに、お口の中の健康が傷の治り(退院日数)を左右することは最近さまざまなデータで示されています。
病気になってからのお口の手入れも大切ですが、手術を受けるようになってから歯科を受診するよりも、常日頃からのお口の手入れが一番大切と思います。
我が家に定期的にメインテナンスにお見えになっている方が、みなさん健康長寿なのを日々見るにつけ、このようなことを住人としては実感します。
定期的なメインテナンスがキモチイイだけでなく、その方の今後の生活の質まで左右するというのは、やりがいのある仕事です。
ただ歯の健康の重要性を患者さんに納得していただくのは 口下手な住人や我が家のスタッフには、なかなか難しいですが・・・・。
おすすめの一冊です。



nice!(1) 
共通テーマ:健康

非常用持ち出し袋に歯ブラシ入ってますか? [歯の話]

各地で様々な災害が起こっております。被災された方々におかれましては心よりお見舞い申し上げます。

さて、みなさん非常用持ち出し袋やリュックは用意されてますか?
中にはなにを用意されてますでしょうか?
ライトにミネラルウォーター、スマホの充電器、非常食などなど・・・・

意外と忘れがちなのが歯や義歯を手入れするのに日常使用されているグッズです。
日々、お口の手入れをされている方にとって、その日常的な手入れができないことは、ストレスになります。
まずは使い慣れた歯ブラシ。
そして、我が家の患者さんであれば、歯間ブラシやウルトラフロス、コンクールを用意されていれば安心です。

2016年09月21日17時36分24秒0001 (Large).jpg

日歯8020テレビ



nice!(1)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

みんな 阿蘇神社の御朱印 ゲットにgo! [エッセイ]

 御朱印帳がブームである。少なくとも住人の中では。
昔は、住人はそれぞれの神社仏閣でお守りやお札を頂いていたのだが、そのお守りやお札を粗末にならないように保管しておくというのは思いのほか大変である。
神様の上下関係や、仲の良しあしなど考えると、お札を納める順番、位置など考えたらきりがなのだが、挙句の果てにはほこりをかぶった状態になっていて、正月のどんど焼きのときに神社に持っていき、炊き上げてもらうということになる。
御朱印帳の場合、現在では、御朱印帳袋なるものがあり、それに納めて、神棚にお供えすることで、粗末にならずに済むと、住人なりに考えている。住人は、奈良県吉野郡天川村坪内にある天河大弁財天社の袋を愛用している。

 観光寺院などの場合、授与所にずらーっとカラフルな御朱印帳に番号札がついて列ができ参拝前にお願いし、参拝後にいただいて帰る、というシステムのところも多い。
若い女性の列に並ぶのは気恥ずかしさを感じることも多々ある。
 御朱印をいただく場合、たいてい300円くらいをお納めして、頂戴する。たいした額ではないのだが、1日に10か所など回れば、駐車場代などとともに、住人にとっては結構な額になる。
しかしながら、生身の人間が、その場で書いてくださるのであるから、寺院側の立場で考えると、全くわりに合わないことであろう。
一方、地方の神社仏閣の場合、人生の深みを感じるご高齢の方(たぶん寺院のモリをしている地元の方など)が、心を込めて書いてくださり(観光寺院でも心を込めてくださっているのだが)、世間話をひとしきりした後で、戴くこともある。
そんな、ブームを「スタンプラリーと勘違いしている」と冷ややかにご覧になっている向きもあるようだが、住人はそうは思わない。

DSC_9263 (Small).JPG比叡山

続きを読む


タグ:御朱印
nice!(1) 

日本人はこうして歯を失っていく [お勧めの1冊]

 世の中には歯に関する情報があふれています。中には、歯科医が見て「いかがなものか」と思う内容のものもあります。
 日本人が歯を失う原因の一位は歯周病です。それだけでなく、糖尿病や心筋梗塞など、さまざまな病気と歯周病が密接な関係にあることもわかってきました。
住人が学生の頃から、歯周病原菌が腎臓や心臓に悪影響を与えていることは知られていました。歯学部の病理学の講義で動脈硬化のメカニズムなど、「なぜ学ばないといけないのか」、当時の住人は理解できてませんでしたが、当時の先生方としては、ぜひ学生に理解しておいてほしい内容だったのでしょう。
 先日のNHKスペシャル、「シリーズ キラーストレス」のなかで、ストレスによる血管からの出血(脳出血など)に血管内の細菌が重要な役割を演じていることが報じられていました。この細菌がまさに、歯周病などにより、お口の中の細菌が、血管内に入り込んだものです。
まさに歯周病がその方の人生、命をも左右しかねないのです。
今まで、等ブログでもお口の健康とメインテナンスの重要性を訴えてまいりましたが、ますます広く皆さんにご理解いただきたく思います。

さて、今回、日本歯周病学会日本臨床歯周病学会、初の一般の方向けの公式本が出版されました。
 お口の健康が、寝たきりの方を減少させ、日本人の健康寿命を延ばし、幸せな老後を過ごしていただく、そして医療費を減らし、日本の財政を健康にする、間違いありません。人々の健康も日本の健康もお口の健康からです。
おすすめの一冊です。
ぜひ一度手に取ってご覧になってみてください。

2016年06月22日07時26分34秒0001 (Large).jpg






日本人はこうして歯を失っていく 専門医が教える歯周病の怖さと正しい治し方
日本歯周病学会 (著), 日本臨床歯周病学会 (著)
朝日新聞出版 (2016/6/7)
 


タグ:歯周病
nice!(1)  コメント(1) 

がん治療前からお口のケアのすすめ [歯の話]

  日本歯科医師会では、がん患者さんの生活の質の向上を目指し、お口のケアをサポートする医科歯科連携事業を行っています。
この度、当該事業の一環として主にがん患者さんや医療従事者向けに医科歯科連携事業を広く知っていただくため、リーフレット「治療前からのお口のケアのすすめ」を作成しました。
お口のケアによって期待できる効果はもちろんのこと、「体の病気を治すのに、お口のケアが必要なの?」といった疑問にもお答えします。
 下記からダウンロードできますので、広くご活用いただければ幸いです。

http://www.jda.or.jp/care/

DSC_8456 (Small).JPG北九州市 馬島


タグ:歯科 がん
nice!(1) 

衛生士さん!帰っておいで! [歯の話]


 近年の慢性的な歯科衛生士不足は、歯科保健医療にとって重要な問題となっております。
歯科衛生士は離職率がきわめて高く、未就業歯科衛生士は全国で12万人で、潜在率(未就業率)55%は国家資格職種の中でも際立って高いものです。
福岡県歯科医師会でもより良い歯科保健医療を行うため、平成23年度より「歯科医師・歯科衛生士パートナーシップ事業」として、歯科衛生士が誇りをもって長く働き続けられる環境づくりに取り組んでおり、歯科衛生士リカバリー研修会を開催してきました。
この研修会は、歯科医院に未就業歯科衛生士の方の復帰へのきっかけを作り、就職への橋渡しをすることを目的に行います。
研修では、最近の歯科医療についての講義・実習・ランチミーティングによる意見交換など、を行い、皆さんの就職支援を予定しております。

問い合わせ
福岡歯科衛生専門学校 
TEL 092-771-2988
e-mail:gakkou@fdnet.or.jp
ホームページ http://www.fcdh.ac.jp

衛生士学校を卒業してだいぶたつみなさん!きっと山あり谷あり、いろいろな経験をされてきたことでしょう。そのような、人生の経験が豊かになったあなたこそ、患者さんの気持ちがわかる、すばらしい衛生士さんになれると思います。技術は頑張れば、戻ってきます。
せっかくのスキルを眠らせておくのは、もったいない! 診療所に戻っておいで!

2016-05-20-0002 (Large).jpg


nice!(0) 

下関歯科技工専門学校 オープンキャンパスのお知らせ [歯の話]

下記の日程でオープンキャンパスを行います。
参加希望の方は、電話等でお申し込みください。保護者の方の見学も歓迎しております。

詳しくは直接お問い合わせください。


TEL 083-223-4137
FAX 083-224-2142
メール sdic@tip.ne.jp



下関市貴船町3丁目1番37号

下関歯科技工専門学校 


http://www.s-shikagikou.com/




2016年05月24日07時49分26秒0001 (Large).jpg


nice!(0) 

ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2015 土屋太鳳さん、松岡修造さんが受賞 [歯の話]

 8020運動の積極的な推進とともに、歯科医療への正しい理解促進を図ることを目的に展開しているベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2015(主催:日本歯科医師会、協賛:株式会社ロッテ)授賞式が「いい歯の日」の翌日の11月9日、都内のグランドハイアット東京で開催され、女優の土屋太鳳(たお)さんとプロテニスプレイヤーの松岡修造さんが「今年、最も笑顔が輝いた著名人」に選ばれた。
 また、写真家の浅井愼平氏を審査委員長に迎えたスマイルフォトコンテストでは、過去最多の応募総数となった6325作品の中から「とびきりの笑顔写真」8作品を表彰。宮沢千春さん(長野県)の「歓喜」がグランプリに輝いた。



http://bestsmile.jp/result/


ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー 2015オフィシャルHP


タグ:スマイル
nice!(0) 

マウスガード徹底解説 テレビ配信のお知らせ [歯の話]

◆◇日歯8020テレビ配信のお知らせ ◇◆◇◆
─────────────────────────────────
■タイトル:スポーツと歯科<3>~マウスガード徹底解説~
■出演者:武田友孝氏(東京歯科大学スポーツ歯学研究室准教授)
■配信開始日:7月17日(金)

「スポーツと歯科 <1>~スポーツやるなら歯医者さんへ~」

「スポーツと歯科<2>~最高のパフォーマンスを生み出すには!?~」と併せてご覧ください。


◇日歯ホームページ「日歯8020テレビ」
 http://www.jda.or.jp/tv/


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:スポーツ

日本臨床歯周病学会第33回年次大会 市民フォーラム [歯の話]

 日本臨床歯周病学会東北支部は平成19年に5番目の支部として発足し、平成23年7月には第29回年次大会を東北支部の担当で仙台で行う事になっておりました。
しかし東日本大震災のため会場予定だった仙台国際センターは破損し、復旧のめどが立たず、多くの会員が身元確認活動に参加するなどしていたため、東北での開催を断念せざるを得ませんでした。
未だ、仮設住宅にお住まいの方々がいる中、震災後の復興が完了したとはいえませんが、あの震災後の復興、再生への願いを込めて、平成27年7月18,19日に「みちのくペリオ」~再生への道~と題して第33回年次大会を開催する事になり、その企画の一つとして、市民フォーラムを開催いたします。

皆様の健康志向は日々高まっておりますが、歯周病への関心は欧米と比べて高いとは言い難いのが現状です。
近年、歯周病と全身とのかかわりが、明らかになり、口の中の健康にとどまらず、皆様の健康に、歯周病が大きく影響していることが明らかになっております。
東北支援の意味も含めて、全国からの参加を期待いたしまして、ご案内申し上げます。

会期 平成27年7月18日(土)14:00~15:30
会場 仙台国際センター会議棟
〒980-0856 仙台市青葉区青葉山無番地
TEL:022-265-2211(代表)

http://www.sira.or.jp/icenter/


演者:
川島隆太 「川島隆太教授が語る 食と脳の健康」

島内英俊 「歯周病と全身の健康」

お問い合わせ
(株)JTB東北 MICEセンター内市民フォーラム係り

〒980-0804 仙台市青葉区大町1-4-1 明治安田生命仙台ビル4F

TEL:022-263-6716 FAX:022-263-6693


http://jacp33.umin.jp/




 

2015年06月09日08時38分06秒0001 (Large).jpg 

続きを読む


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:健康

“とびきりの笑顔写真”募集スタート [歯の話]

日本歯科医師会は「『いい歯で、いい笑顔』を日本中に。」をキャッチフレーズに、ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー2015(協賛:株式会社ロッテ)を開催し、6月4日の「歯と口の健康週間」の初日より、「スマイルフォトコンテスト」と
して「とびきりの笑顔写真」の募集をスタートしました。
 「スマイルフォトコンテスト」は、国民参加型として2007年から実施しており、グランプリ1作品並びに優秀7作品を表彰します。年齢や性別、プロ・アマを問わず、国内在住であれば誰でも応募できます。
 応募締め切りは9月25日(金)到着分まで。授賞式は11月9日(月)、都内の会場で行う予定です。

 応募方法等の詳細は、「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤーオフィシャルサイト(http://bestsmile.jp/)でご確認ください。本サイトには、日歯国民向けホームページ( http://www.jda.or.jp/の特設バナーからもアクセスできます。

DSC_7822 (Small).JPG第三十八番金剛福寺


nice!(0) 

「いいな、いい歯。」キャンペーン [歯の話]

「いいな、いい歯。」週間啓発事業は、福岡県歯科医師会が福岡県および郡市区歯科医師会と連携のもと「いいな、いい歯。」の日(11月7日・8日)を中心とした2週間にわたり、県民が健康で心豊かな生活を送られるよう歯科口腔保健の充実と、QOLの向上を図ることを目的として、健康な社会づくりのために地域や家庭の視点に立った8020運動の推進を行い、生涯を通じた健康づくりを進めるものです。

>>>☆「いいな、いい歯。」キャンペーン

pamph_top.jpg


nice!(0) 

指原莉乃&山本裕典が「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」を受賞 [エッセイ]

 

AKB48の姉妹グループHKT48の指原莉乃と俳優の山本裕典が、今年もっとも笑顔が輝いている各界の文化人・著名人に贈られる「ベストスマイル・オブ・ザ・イヤー」を受賞し8日、都内で行われた授賞式に出席した。

 

同賞は、日本歯科医師会が、国民のお口の健康を守る「8020運動(80歳になっても自分の歯を20本以上保とうという運動)」推進の一環として1993年より実施している。今年は、同医師会の会員6万5,000人の投票によって指原と山本が選ばれた。

白のワンピース姿で登場した指原は「前回までの受賞者の方々の名前を見ても、素晴らしい方ばかりなので、すごく緊張しています。さっき登場する前にも、ころんじゃいました(笑)」と明かし、今年のベストスマイルを「やっぱり総選挙で1位になったことですね。その場ではびっくりしてすぐには笑顔になれなかったんですけど、握手会などでご報告するうちに、笑顔になっていきました」と振り返った。さらに「今日はすごくうれしい日です。来年も"いい歯でいい笑顔"で、総選挙1位を目指して頑張ります!」と意気込んだ。山本も「6年ぶりにオーディションに参加し、役を勝ち取った時が今年一番の笑顔でしたね」と話し、指原の印象を「バラエティーでも色んな表情をされるけれど、やっぱり笑顔が素敵で可愛らしいですね」と語った。

また、歯のケアについて聞かれた指原は「私、歯医者さんが好きなんですよ! あ、媚びてるわけじゃないですよ? 2週間に1回は歯医者さんに行って、キレイにしてもらっています。握手会で笑顔が素敵な方がいいですからね(笑)」と話し、山本も「歯磨きはドラマの時やお芝居の合間にしますね。舞台でも近くで顔を合わせたりするので、キレイにするのを心がけています」とプロ意識の高さをうかがわせていた。

 http://news.mynavi.jp/news/2013/11/11/229/ より引用いたしました
 
 
 
 
 

 

続きを読む


タグ:スマイル
nice!(0) 

豊の国から豊かな口を

第34回全国歯科保健大会
豊の国から豊かな口を
 医科歯科連携で築く健康寿命 をテーマに、 全国歯科保健大会が開催されます。

全国歯科保健大会は、全国から歯科保健関係者が多数集い、歯と口の健康を守ることは全身の健康を守ることに繋がっていることから、『口腔機能の維持』が大変重要であることを参加者に発信していくものです。
今回は、生活習慣病の予防や治療に歯科保健医療がどのように関わっていくのかについて研究討議するとともに、「医科歯科連携で築く健康長寿」の実現にむけた、新しい時代の歯科保健活動について参加者に対し普及、啓発してまいります。
歯と口についての正しい知識を持つことは、健康の増進をはかるうえで重要です。

保健・医療・福祉・教育にたずさわる方だけでなく、どなたでもご参加いただけます。がん治療を有効かつより快適に行うために、周術期のお口の中の治療、ケアが重要であることは最近ようやく皆さんにご理解いただけるようになりました。ぜひご参加ください。

 

日時  平成25年11月16日(土)
   午後0時30分~午後4時40分
場所 iichiko 総合文化センター iichikoグランシアタ
 (大分市高砂町2番33号)

leaflet01.jpg

http://www.oita-dental-a.or.jp/topix_2013_2.html

 

続きを読む


nice!(0) 

歯科保健大会 [歯の話]

11月7日から11月13日は福岡県歯科口腔啓発週間です
11月7日、8日は「いいな、いい歯。」の日です
 福岡県では、毎年歯と口の健康づくりに関する「『8020』すこやかLife 歯科保健大会」を開催しています。 今年は11月10日(日曜日)、そぴあしんぐう(糟屋郡新宮町)で10時から開催します。
当日は、一般の方を対象とした歯と口の健康に関する各種イベントや、教育評論家 尾木直樹氏の講演が予定されています。
入場は無料です。
>>>http://www.fdanet.or.jp/support/ii_shikahokentaikai.html

 

poster2013.gif

続きを読む


nice!(0)  コメント(1) 

「信頼できる歯科治療」は信頼できますか [エッセイ]

 先日、広告代理店とおもわれる会社から資料が送付されてきた。 完全保存版歯科医療MOOK という日経MOOKに掲載する広告の勧誘である。
この手の名医とか、インプラント治療医とかいった、雑誌広告の勧誘や自費出版の勧誘が郵送されて来たり、 インプラント治療の新聞広告に一口乗らないか、インターネット上の露出度を上げるためにSEO 対策しかないか、と言った電話やFAXが診療中にもかかって来たり、 住人としてはすこし食傷気味である。
   というのも、この手の雑誌はほぼ宣伝広告雑誌だからである。専門医のリストなどが後ろの方に申し訳程度に載っている場合もあるが、露出度が高いのは、高額な広告宣伝費を払っている医院である。われわれ同業者が見て、「あ、この先生が巻頭に載っているているのであれば納得」ということになるが、実際はそうでない場合が多い。
むしろ、我々が思う所の名医は、この手の本への露出をあえて避けているようにさえ思われる。(そのことは当のジャーナリストが一番理解しているはずである)
歯科界のコンセンサスに反するような治療法を紹介ている場合もあり、患者さんに正しい知識を紹介するツールになっていない。 かえって歯科界への信頼を失う原因になっているのではないかと危惧する。
住人の周囲には「このような本に名前が載ることで、この人たち(広告主)と同列に扱われるのは嫌だし、人間性を疑われる恐れがあるので、断るようにしている」とさえいう先生もおられる。

DSC_1425 (Small).JPG神宮

続きを読む


nice!(0) 

おいしい顔大賞募集 [歯の話]

福岡県歯科医師会は、11月7日、8日を「いいな、いい歯。」の日と定め、この両日を中心とした1週間を「いいな、いい歯。」週間として、「生きる力を支える」ために県内各地区で様々なイベントを行っています。
「いいな、いい歯。」キャンペーンのと同時に、 食事している笑顔の写真を募集します。

>>>http://www.fdanet.or.jp/support/ii_oishiikao.html

 
h24_oishiikao.jpg

 

 

続きを読む


タグ:歯科
nice!(0) 

食育で作る健康な心と体 [歯の話]

10月16日(水)に福岡県立3大学連携県民公開講座「食べる・噛む・生きる~食育で作る健康な心と体~」(北九州会場)を開催します
 福岡県が設立した公立大学法人の九州歯科大学、福岡女子大学、福岡県立大学では、3大学がそれぞれの専門性を生かし、歯と食と保健・看護の観点から、県民の皆様に対して総合的な健康維持・増進に貢献することを目的に、県内4地区で県民公開講座を行っています。

日 時:平成25年10月16日(水) 13:00~15:00
場 所:九州歯科大学 講堂(北九州市小倉北区真鶴2丁目6-1)
参加費:無料
主 催:福岡県立3大学(九州歯科大学、福岡女子大学、福岡県立大学)
共 催:福岡県(保健医療介護部健康増進課)
後 援:北九州市

続きを読む


タグ:歯科 食育
nice!(0) 

ご当地キャラクター大集合 in 門司港レトロ [エッセイ]

本年市制50周年を迎える北九州市では、その一環として門司区役所では「ご当地キャラクターと一緒に市制50周年をお祝いしよう!」をコンセプトに門司区のキャラクターである「じーも」がホストとなり、関門海峡を望む門司港レトロ地区において、市内外から30体のキャラクターが参加するキャラクターイベント「ご当地キャラクター大集合in門司港レトロ」を開催します。

■日時 平成25年9月22日(日曜日) 10時~16時

■場所 門司港レトロ中央広場(門司区東港町)

 

000150937.jpg

http://www.city.kitakyushu.lg.jp/moji/w1100254.html

 

続きを読む


タグ:門司区
nice!(0) 
共通テーマ:キャラクター

TOKYO2020 FINAL Presentation FILM [優れもの]

2020年夏季五輪の開催地を決める、9月8日未明(日本時間)、ブエノスアイレスで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会の日本の最終プレゼンは、プレゼンターの発表ももちろん最高のパフォーマンスを発揮されたのですが、それと重なって、後ろのスクリーンで流れた動画が最高でした。これを見れば、言葉はいりません。何度見ても目が汗をかきます。

b97692ea.jpg

 

http://www.youtube.com/watch?v=zHSUz26fAIM

 

 

 


nice!(0) 

門司港レトロ

topics0247_1.jpg
topics0247_2.jpg

海賊とよばれた男 出光佐三の起点 ZERO MOLE 門司

PDFはこちら
門司港レトロインフォメーションより引用
門司港レトロインフォメーション
 

 


タグ:門司
nice!(0)